鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
URUSHI伝統と革新
利用可
予約かごへ
-- 東京美術 -- 2018.9 -- 752
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
752/ウルシ/一般
120709442
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
URUSHI伝統と革新
書名ヨミ
ウルシ デントウ ト カクシン
出版者
東京美術
出版年
2018.9
ページ数等
175p
大きさ
24cm
一般注記
会期・会場:2018年9月15日(土)~10月14日(日) 石川県立美術館 2019年1月1日(火)~1月27日(日) そごう美術館ほか
一般件名
漆器-図集
ISBN
4-8087-1104-4
ISBN13桁
978-4-8087-1104-7
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120217981
NDC8版
752
NDC9版
752.087
内容紹介
日本伝統漆芸展第35回記念「URUSHI 伝統と革新」展の公式図録。江戸時代末期から戦前にいたる近代の名匠から、平成の若手作家による漆芸作品まで、日本の漆芸界を代表する作家の作品を紹介。漆芸の持つ魅力と多様性に迫る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序論 近代日本漆芸の歩みと現代の漆芸
第1章 近代の名匠
第2章 無形文化財制度と日本工芸会
第3章 日本伝統漆芸展へ
第4章 現在をつくる作家たち
座談会 小森邦衞・室瀬和美・山下義人・内田篤呉
ページの先頭へ