徳久 悟/著 -- NTT出版 -- 2018.9 -- 601

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 601/トクヒ/一般 120708832 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地域発イノベーションの育て方
書名ヨミ チイキハツ イノベーション ノ ソダテカタ
副書名 リソースから紡ぎ出す新規事業
著者名 徳久 悟 /著  
著者ヨミ トクヒサ,サトル  
出版者 NTT出版  
出版年 2018.9
ページ数等 334p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:weaving regional innovations
一般件名 地域開発 , 技術革新 , ワニック  
ISBN 4-7571-2372-8
ISBN13桁 978-4-7571-2372-4
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120217373
NDC8版 601
NDC9版 601
著者紹介 1978年山口県生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科特任講師などを経て、2015年より山口大学国際総合科学部准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
イノベーションの源泉としてのリソース
第1部 リソース・ドリブン・イノベーションを紡ぎ出す理論(途上国のリソースに注目し、イノベーションを紡ぎ出す;リソースを巡る3つの視点;リソース・ドリブン・イノベーションを紡ぎ出すためのフレームワーク;地域のリソースに着目し、イノベーションを紡ぎ出す)
第2部 リソース・ドリブン・イノベーションを紡ぎ出すマネジメント手法(組織デザインのための3つの柱;チーム・デザインのための5ステップ;人材をデザインする(1)―リソースの発見のための6ステップ;人材をデザインする(2)―リソースの統合のための6ステップ;人材をデザインする(3)―リソースの拡大のための5ステップ)