御厨 貴/編著 -- 千倉書房 -- 2018.9 -- 288.41

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 288.4/ミクリ/一般 120691210 一般 利用可

資料詳細

タイトル 天皇の近代
書名ヨミ テンノウ ノ キンダイ
副書名 明治150年・平成30年
著者名 御厨 貴 /編著, 井上 章一 /〔ほか執筆〕  
著者ヨミ ミクリヤ,タカシ , イノウエ,ショウイチ  
出版者 千倉書房  
出版年 2018.9
ページ数等 348p
大きさ 20cm
内容細目 内容:建築の王政復古 井上章一著. 後桜町天皇と光格天皇の譲位 磯田道史著. 福地桜痴と「尊号一件」の百年 河野有理著. 「皇室の藩屏」は有用か? 前田亮介著. 近代日本における天皇のコトバ 佐々木雄一著. 神聖とデモクラシー 佐藤信著. 象徴天皇の起源 五百旗頭薫著. 大正期皇室制度改革と「会議」 国分航士著. 戦中期の天皇裕仁と皇太后節子 原武史著. 「平成」が終わる時を迎えて 御厨貴著
一般件名 天皇-歴史-明治以後  
ISBN 4-8051-1159-3
ISBN13桁 978-4-8051-1159-8
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120217311
NDC8版 288.41
NDC9版 288.41
内容紹介 明治元年から150年。多様な視座から日本の近代史を研究してきた学者たちが一堂に会し、自身のテーマに照らしつつ、天皇制と日本社会が相剋する特異点を論じる。
著者紹介 【御厨貴】東京大学名誉教授、東京都立大学名誉教授、サントリーホールディングス株式会社取締役。1951年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。同助手、東京都立大学法学部教授、政策研究大学院大学教授、東京大学先端科学技術研究センター教授などを歴任する。東日本大震災に際しては復興構想会議議長代理を務めたほか、TBSテレビ「時事放談」のキャスターを11年半にわたり務めるなど幅広く活躍。2018年紫綬褒章受章。『政策の総合と権力』(東京大学出版会、サントリー学芸賞)、『馬場恒吾の面目』(中公文庫、吉野作造賞)、『明治国家の完成』(中央公論新社)、『明治国家をつくる』(藤原書店)、『権力の館を歩く』(毎日新聞社)、『「戦後」が終わり、「災後」が始まる』(千倉書房)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【井上章一】国際日本文化研究センター教授。1955年京都府生まれ。京都大学工学部建築学科卒業、同大学院修士課程修了。京都大学人文科学研究所助手、国際日本文化研究センター助教授を経て2002年より現職。『つくられた桂離宮神話』(講談社学術文庫、サントリー学芸賞)、『美人論』(朝日文庫)、『南蛮幻想』(文藝春秋、芸術選奨文部大臣賞)『愛の空間』(角川ソフィア文庫)、『伊勢神宮と日本美』(講談社学術文庫)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
建築の王政復古 井上 章一/著
後桜町天皇と光格天皇の譲位 磯田 道史/著
福地桜痴と「尊号一件」の百年 河野 有理/著
「皇室の藩屏」は有用か? 前田 亮介/著
近代日本における天皇のコトバ 佐々木 雄一/著
神聖とデモクラシー 佐藤 信/著
象徴天皇の起源 五百旗頭 薫/著
大正期皇室制度改革と「会議」 国分 航士/著
戦中期の天皇裕仁と皇太后節子 原 武史/著
「平成」が終わる時を迎えて 御厨 貴/著