柳田 孝義/著 -- 音楽之友社 -- 2018.10 -- 761.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 761.7/ヤナキ/一般 120706893 一般 利用可

資料詳細

タイトル 名曲で学ぶ楽式と分析
書名ヨミ メイキョク デ マナブ ガクシキ ト ブンセキ
著者名 柳田 孝義 /著  
著者ヨミ ヤナギダ,タカヨシ  
出版者 音楽之友社  
出版年 2018.10
ページ数等 198p
大きさ 26cm
一般件名 楽式  
ISBN 4-276-10406-8
ISBN13桁 978-4-276-10406-8
定価 3300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120216550
NDC8版 761.7
NDC9版 761.7
著者紹介 作曲家、文教大学名誉教授。札幌市生まれ。著書として本書の姉妹書『名曲で学ぶ対位法 書法から作編曲まで』(音楽之友社)など。長年にわたる作曲活動と共に音楽理論の研究を続けている。武蔵野音楽大学、同大学院でクラウス・プリングスハイム教授に作曲を師事。武蔵野音楽大学院修了後、ミュンヘン音楽大学に入学、ハラルド・ゲンツマー教授に作曲を学ぶ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 楽想から動機、そして主題へ
第1章 基礎形式
第2章 楽節構成を伴う形式
第3章 変奏曲形式
第4章 ロンド形式
第5章 ソナタ形式
第6章 対位法様式の楽曲 インヴェンションとカノン
第7章 フーガ形式
第8章 近代フランス音楽の様式
第9章 楽曲分析の方法