検索条件

  • 著者
    千葉優子
ハイライト

原 哲也/著 -- 学苑社 -- 2018.9 -- 378

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 378/ハラ/一般H 120862514 一般 利用可

資料詳細

タイトル 発達障害のある子と家族が幸せになる方法
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ アル コ ト カゾク ガ シアワセ ニ ナル ホウホウ
副書名 コミュニケーションが変わると子どもが育つ
著者名 原 哲也 /著  
著者ヨミ ハラ,テツヤ  
出版者 学苑社  
出版年 2018.9
ページ数等 235p
大きさ 19cm
一般件名 発達障害 , 家族 , パーソナル・コミュニケーション  
ISBN 4-7614-0801-4
ISBN13桁 978-4-7614-0801-5
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120216432
NDC8版 378
NDC9版 378
内容紹介 子どもを理解し尊重するところから出発することで、子どもとのコミュニケーションは大きく変わる。「発達障害のある子」と「子どもと生きる家族」を支援してきた著者が、「発達障害がある子と家族が幸せになるコミュニケーションの知恵」を伝授する。
著者紹介 言語聴覚士・社会福祉士。一般社団法人WAKUWAKU PROJECT JAPAN代表理事。1966年生まれ、千葉県出身。明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業後、単身カナダに渡り、ブリティッシュコロンビア州の障害者グループホームに勤務。カナダ政府外郭団体のインディアン支援プロジェクトにも参画。その後、ヨーロッパやアジアで障害児者施策、貧困層の生活地域リサーチを行う。帰国後、25歳で東京都文京区の障害者施設職員に。27歳で国立身体障害者リハビリテーションセンター学院・聴能言語専門職員養成課程に通学。東京大学医学部附属病院などで研修。29歳で長野県の信濃医療福祉センター・リハビリテーション部に専門職員として勤務。1999年『言語聴覚士』資格を取得。2005年に病院を退職した後も、委嘱を受けて市町で発達相談および保育園、学校への巡回相談業務に携わる。2015年10月に『発達障害のある子の家族を幸せにする』ことを志に、一般社団法人WAKUWAKU PROJECT JAPANを長野県諏訪市に創設。現在、幼児期の療育を行う児童発達支援事業所『WAKUWAKUすたじお』、乳幼児期から青年期までの障害のある子のプライベートレッスン、保育士・教師を対象にした専門講座、主に発達障害がある子と保護者を対象とするワークショップなどを運営している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 コミュニケーションって何だろう?―子どもと協力して共通の幸せな瞬間を創る
第1章 ポイント1 発達障害のある子にはどんな特徴があるの?―脳の機能的特性がさまざまな特徴をもたらす
第2章 ポイント2 どうしてほしいの?―尊重されたい・安心したい・信頼したい・有能でありたい・楽しみたい・人とつながりたいという子どもの思いを充たす
第3章 ポイント3 なんでそういうことするの?―行動の理由に関心をもち、褒め方と叱り方のコツを覚える
第4章 ポイント4 どうやって遊んであげたらいいの?―大人はガイド!子どもと遊ぶコツを覚える
第5章 ポイント5 どうやって助けてあげたらいいの?―援助することで自尊心を育てる・子どもに親切に、そして信頼を育む
第6章 ポイント6 コミュニケーションのコツ まだあるの?―アイコンタクト、真似、伝え方のコツ、オノマトペ、選択・交渉・合意
エピローグ 子どもと家族の幸せへの道筋