谷川 俊太郎/詩 -- 講談社 -- 2018.9 -- E

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 E/タニカ/児童H 120652147 児童 利用可

資料詳細

タイトル なまえをつけて
書名ヨミ ナマエ オ ツケテ
シリーズ名 講談社の創作絵本
著者名 谷川 俊太郎 /詩, いわさき ちひろ /絵  
著者ヨミ タニカワ,シュンタロウ , イワサキ,チヒロ  
出版者 講談社  
出版年 2018.9
ページ数等 30p
大きさ 19×19cm
ISBN 4-06-512800-5
ISBN13桁 978-4-06-512800-8
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120216267
NDC8版 E
NDC9版 E
内容紹介 2018年、ちひろ美術館(東京・安曇野)では、「Life」をテーマに、さまざまな展覧会を1年にわたり開催。この展覧会の展示にも使われる詩人・谷川俊太郎の新作書き下ろしの詩を絵本化。新しい時代に受け継がれる普遍的な作品。
著者紹介 【谷川俊太郎】1931年東京生まれ。1952年初めての詩集『二十億光年の孤独』(創元社)刊行。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広い分野で活躍。著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【いわさきちひろ】1918年福井県に生まれ、東京で育つ。子どもを生涯のテーマとして描いた。1974年55歳で没。代表作に『あめのひの おるすばん』(至光社)など。1977年アトリエ兼自宅に、ちひろ美術館・東京開館。1997年安曇野ちひろ美術館開館。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)