鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ルイスと不思議の時計 1 ルイスと不思議の時計
利用可
予約かごへ
ジョン・ベレアーズ/作 -- 静山社 -- 2018.9 -- K933
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
933/ヘレア-1/児童H
120705902
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ルイスと不思議の時計
書名ヨミ
ルイス ト フシギ ノ トケイ
巻次
1
巻書名
ルイスと不思議の時計
シリーズ名
静山社ペガサス文庫
副叢書名
へ-2-1
巻書名
ルイスと不思議の時計
著者名
ジョン・ベレアーズ
/作,
三辺 律子
/訳
著者ヨミ
ベレアーズ,ジョン , サンベ,リツコ
出版者
静山社
出版年
2018.9
ページ数等
235p
大きさ
18cm
一般注記
「壁のなかの時計」(アーティストハウス 2001年刊)の改題・再編集
原書名
原タイトル:THE HOUSE WITH A CLOCK ITS WALLS
ISBN
4-86389-459-7
ISBN13桁
978-4-86389-459-4
定価
740円
問合わせ番号(書誌番号)
1120216245
NDC8版
K933
NDC9版
K933.7
内容紹介
ルイスは、シャイな10歳の男の子。両親を亡くして、ジョナサンおじさんといっしょに大きな屋敷で暮らすことになった。「壁の中から聞こえる、あの音はなに?」。魔法使いたちの秘密の扉が開き、ワクワクドキドキのマジカル・アドベンチャーがはじまる。
著者紹介
【ジョン・ベレアーズ】『霜のなかの顔』(ハヤカワ文庫FT)など、ゴシックファンタジーの名手として知られる。1973年に発表した『ルイスと不思議の時計』にはじまるシリーズで、一躍ベストセラー作家となる。逝去後は、SF作家ブラッド・ストリックランドによって書き継がれた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【三辺律子】東京生まれ。英米文学翻訳家。聖心女子大学英語英文学科卒業。白百合女子大学大学院児童文化学科修士課程修了。主な訳書に『龍のすむ家』(竹書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ