山梨 正明/編 -- ひつじ書房 -- 2018.8 -- 801

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 801/ニンチ-14/一般H 120723682 一般 利用可

資料詳細

タイトル 認知言語学論考
書名ヨミ ニンチ ゲンゴガク ロンコウ
巻次 14
著者名 山梨 正明 /編  
著者ヨミ ヤマナシ,マサアキ  
出版者 ひつじ書房  
出版年 2018.8
ページ数等 371p
大きさ 22cm
内容細目 内容:状態変化動詞を伴う英語使役移動構文に課される意味的制約 貝森有祐著. 〈形容詞語幹+形容詞〉型複合形容詞の意味 阪口慧著. 認識的have toの使用依拠的一考察 眞田敬介著. 〈実現〉を表す視覚動詞「みる」の構文化 高橋暦著 堀江薫著. 英語の中の「日本語」論理 中野研一郎著. 〈手+形容詞・形容動詞〉における「手」の実質的意味 有薗智美著. 古代・中世の日本語オノマトペの比喩による意味拡張を中心とした認知言語学的考察 大澤(伊藤)理英著. 時間認知による副詞と名詞の分類孝 寺﨑知之著. 親子のやりとりにおける前置詞の使用 堀内ふみ野著. 簡潔性の機能的動機づけについて 坪井栄治郎著. 理論言語学の文法観に関する批判的検討 山梨正明著
一般注記 欧文タイトル:STUDIES IN COGNITIVE LINGUISTICS
一般件名 認知言語学  
ISBN 4-89476-895-X
ISBN13桁 978-4-89476-895-6
定価 9800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120216242
NDC8版 801
NDC9版 801

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
状態変化動詞を伴う英語使役移動構文に課される意味的制約 貝森 有祐/著
〈形容詞語幹+形容詞〉型複合形容詞の意味 阪口 慧/著
認識的have toの使用依拠的一考察 眞田 敬介/著
〈実現〉を表す視覚動詞「みる」の構文化 高橋 暦/著
英語の中の「日本語」論理 中野 研一郎/著
〈手+形容詞・形容動詞〉における「手」の実質的意味 有薗 智美/著
古代・中世の日本語オノマトペの比喩による意味拡張を中心とした認知言語学的考察 大澤(伊藤)理英/著
時間認知による副詞と名詞の分類孝 寺﨑 知之/著
親子のやりとりにおける前置詞の使用 堀内 ふみ野/著
簡潔性の機能的動機づけについて 坪井 栄治郎/著
理論言語学の文法観に関する批判的検討 山梨 正明/著