松嶋 隆弘/編著 -- ぎょうせい -- 2018.9 -- 324.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 324.7/マツシ/一般 120715117 一般 利用可

資料詳細

タイトル 法務と税務のプロのための改正相続法徹底ガイド
書名ヨミ ホウム ト ゼイム ノ プロ ノ タメ ノ カイセイ ソウゾクホウ テッテイ ガイド
著者名 松嶋 隆弘 /編著  
著者ヨミ マツシマ,タカヒロ  
出版者 ぎょうせい  
出版年 2018.9
ページ数等 267p
大きさ 21cm
内容細目 内容:相続法改正の概要 松嶋隆弘著. 相続法の改正の前提となるこれまでの民法改正 山川一陽著. 配偶者の居住権 高橋めぐみ著. 持戻し免除の意思表示の推定規定 高橋めぐみ著. 預金債権に関する大法廷決定の影響と相続法改正 松嶋隆弘著. 自筆証書遺言の方式緩和 鬼頭俊泰著. 自筆証書遺言に係る遺言書の保管制度の創設 鬼頭俊泰著. 遺贈義務者等の担保責任 石田瞳著. 遺言執行者の権限の明確化等 鬼頭俊泰著. 「相続させる」遺言から特定財産承継遺言へ 松嶋隆弘著. 遺留分制度に関する見直し 鬼頭俊泰著. 相続の効力等〈権利及び義務の承継等〉に関する見直し 福原竜一著. 遺言執行者がある場合における相続人の行為の効力等に関する見直し 鬼頭俊泰著. 特別寄与制度の創設 西森利樹著. 相続法改正と事業承継 大久保拓也著. 相続法改正と家裁・地裁の役割分担論 藤本正保著. 相続法改正と税務 阿部徳幸著
一般件名 相続法-日本  
ISBN 4-324-10492-1
ISBN13桁 978-4-324-10492-7
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120215780
NDC8版 324.7
NDC9版 324.7
著者紹介 日本大学教授、弁護士(みなと協和法律事務所)。昭和43年9月生。前私法学会理事、前空法学会理事。元公認会計士試験委員。主要著作として、上田純子=松嶋隆弘編『会社非訟事件の実務』(三協法規出版、平成29年)等多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
相続法改正の概要 松嶋 隆弘/著
相続法の改正の前提となるこれまでの民法改正 山川 一陽/著
配偶者の居住権 高橋 めぐみ/著
持戻し免除の意思表示の推定規定 高橋 めぐみ/著
預金債権に関する大法廷決定の影響と相続法改正 松嶋 隆弘/著
自筆証書遺言の方式緩和 鬼頭 俊泰/著
自筆証書遺言に係る遺言書の保管制度の創設 鬼頭 俊泰/著
遺贈義務者等の担保責任 石田 瞳/著
遺言執行者の権限の明確化等 鬼頭 俊泰/著
「相続させる」遺言から特定財産承継遺言へ 松嶋 隆弘/著
遺留分制度に関する見直し 鬼頭 俊泰/著
相続の効力等〈権利及び義務の承継等〉に関する見直し 福原 竜一/著
遺言執行者がある場合における相続人の行為の効力等に関する見直し 鬼頭 俊泰/著
特別寄与制度の創設 西森 利樹/著
相続法改正と事業承継 大久保 拓也/著
相続法改正と家裁・地裁の役割分担論 藤本 正保/著
相続法改正と税務 阿部 徳幸/著