鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
賭博の記号論
利用可
予約かごへ
日本記号学会/編集 -- 新曜社 -- 2018.8 -- 368.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
368.6/トハク/一般
120871317
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
賭博の記号論
書名ヨミ
トバク ノ キゴウロン
副書名
賭ける・読む・考える
シリーズ名
叢書セミオトポス
副叢書名
13
著者名
日本記号学会
/編集
著者ヨミ
ニホン キゴウ ガッカイ
出版者
新曜社
出版年
2018.8
ページ数等
179p
大きさ
21cm
内容細目
内容:賭博の論理・賭博の現場 檜垣立哉著. 事実性と様相の潰れと賭け 入不二基義著. 競馬実況における「賭け」 杉本清述 植島啓司述 坂井直樹述 檜垣立哉司会. 杉本的競馬実況についてのメモ 檜垣立哉著. 賭博を見る/読む 佐藤守弘著. ギャンブルに賭けられるものは何か 吉田寛著. 「名馬」を必要とする社会 瓜生吉則著. ギャンブルマンガのメディア論 吉村和真著. 「投射」を手がかりにした「アブダクション」の分析と展開 佐古仁志著. 現代建築における新ライプニッツ主義的実践 佐原浩一郎著
一般件名
賭博
,
記号学
ISBN
4-7885-1591-1
ISBN13桁
978-4-7885-1591-8
定価
2600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120214206
NDC8版
368.6
NDC9版
368.63
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1部 賭博の論理・賭博の現場(1部序文賭博の論理・賭博の現場;事実性と様相の潰れと賭けFactuality,Modal Collapse and Wager;競馬実況における「賭け」―杉本清・元関西テレビアナウンサーを囲んで;付論 杉本的競馬実況についてのメモ)
2部 賭博のメディア論―ゲーム・競馬・パチスロ(2部序文賭博を見る/読む;ギャンブルに賭けられるものは何か―ゲーム研究からの考察;「名馬」を必要とする社会―競馬をめぐる“夢”の遠近法;ギャンブルマンガのメディア論―『パニック7』という名のパチスロマンガ雑誌が賭けたもの)
3部 記号論の諸相(「投射」を手がかりにした「アブダクション」の分析と展開;現代建築における新ライプニッツ主義的実践―入江経一とサミュエル・ベケット)
ページの先頭へ