飯塚 慶子/著 -- 中央経済社 -- 2018.9 -- 369.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.1/イイス/一般H 120681724 一般 利用可

資料詳細

タイトル こんなにおもしろい社会福祉士の仕事
書名ヨミ コンナ ニ オモシロイ シャカイ フクシシ ノ シゴト
著者名 飯塚 慶子 /著  
著者ヨミ イイズカ,ケイコ  
出版者 中央経済社  
出版年 2018.9
ページ数等 193p
大きさ 21cm
一般注記 表紙のタイトル:Social worker
一般件名 社会福祉士  
ISBN 4-502-26421-0
ISBN13桁 978-4-502-26421-4
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120212257
NDC8版 369.1
NDC9版 369.17
内容紹介 認知症、配偶者暴力、児童虐待、うつ病、老々介護…。人生のゼツボウにキボウを見出す仕事「社会福祉士」。その資格取得法から仕事の内容までを、著者自身の体験と取材で纏めた解説書。
著者紹介 神奈川県生まれ。慶應義塾大学文学部人間関係学科社会学専攻卒業。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。全国社会福祉協議会中央福祉学院社会福祉士通信課程卒業。現在、介護保険施設におけるソーシャルワークの経験から、大学・養成施設にて後進の指導にあたり、多くの社会福祉士を輩出している。社会福祉士、介護支援専門員(ケアマネージャー)、社会福祉士実習指導者、東京社会福祉士会会員、宅地建物取引士。主要著書『よく出るポイント暗記本&CD』(飯塚事務所)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 社会福祉士をめざす理由
第2章 社会福祉士国家試験制度
第3章 社会福祉士合格の近道
第4章 社会福祉士の仕事
第5章 社会福祉士のキャリアアップ
第6章 社会福祉士にプラスする資格
第7章 社会福祉士の新しい可能性