加茂 純/著 -- 同文舘出版 -- 2018.8 -- 549.067

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 549/カモ/一般 120648087 一般 利用可

資料詳細

タイトル インテル中興の祖アンディ・グローブの世界
書名ヨミ インテル チュウコウ ノ ソ アンディ グローブ ノ セカイ
著者名 加茂 純 /著, 大谷 和利 /著  
著者ヨミ カモ,ジュン , オオタニ,カズトシ  
出版者 同文舘出版  
出版年 2018.8
ページ数等 247p
大きさ 19cm
一般件名 インテル  
ISBN 4-495-39020-1
ISBN13桁 978-4-495-39020-4
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120211958
NDC8版 549.067
NDC9版 549.067
内容紹介 インテル成長の要因は、アンディ・グローブの人間力にあった。「インテル入っている」を世界に広めた元電通マンが、人間グローブの魅力とビジネス上の知られざる真実を明らかにする。
著者紹介 【加茂純】東京大学理学部情報科学科卒。米イリノイ大学大学院コンピュータサイエンス学科修士号取得、客員研究員。米オレゴン科学技術大学院マネージメントサイエンス学科客員研究員。CMOワールドワイド株式会社設立、代表取締役社長(現在に至る)。一般社団法人CDO Club Japan創立、代表理事就任(現在に至る)。主要著書『CMOマーケティング最高責任者』(共著、ダイヤモンド社)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【大谷和利】テクノロジーライター、AssistOn取締役。スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、スティーブ・ウォズニアックのインタビューをはじめ、コンピュータ、カメラ、写真、デザイン、自転車分野の文筆活動を行うかたわら、製品開発のコンサルティングも手がける。主な著書に『成功する会社はなぜ「写真」を大事にするのか 一枚の写真が企業の運命を決める』(講談社)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 何もしないリスク:あえて変化を求める
第2章 懐疑から決断へ:高次のリーダーシップ
第3章 朝令暮改は悪くない:過ちを直ちに改めることの効用
第4章 成功はプロセスにある:本質をつかまえる力
第5章 多様性の尊重と全員参加の精神:日本発「インテル入ってる」
第6章 称賛は消えるもの:生活を芸術にするとは?