チャールズ・カラン・タンシル/著 -- 草思社 -- 2018.8 -- 209.74

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 209.7/タンシ-2/一般 120640752 一般 利用可

資料詳細

タイトル 裏口からの参戦
書名ヨミ ウラグチ カラ ノ サンセン
巻次
副書名 ルーズベルト外交の正体1933-1941
著者名 チャールズ・カラン・タンシル /著, 渡辺 惣樹 /訳  
著者ヨミ タンシル,チャールズ・カラン , ワタナベ,ソウキ  
出版者 草思社  
出版年 2018.8
ページ数等 534p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:Back Door to War
一般件名 世界戦争(1939~1945)-外交 , 世界戦争(1939~1945)-原因 , アメリカ合衆国-外国関係-歴史-1933~1945  
ISBN 4-7942-2349-8
ISBN13桁 978-4-7942-2349-4
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120210788
NDC8版 209.74
NDC9版 209.74
内容紹介 日本はいかにして米国の仕掛けた「罠」に落ちたのか?外交史の大家が、第二次世界大戦へと至る米外交の裏側を実証的に検証した迫真の書。下巻は「第14章 アメリカに忍び寄る影」から「第26章 開戦へと誘導された日本」までを収録。
著者紹介 【チャールズ・カラン・タンシル】1890年生まれ。アメリカの歴史学者。ジョージタウン大学教授(1944~1957)。第二次世界大戦開戦以前は不干渉主義の立場をとり、戦後はルーズベルト外交を痛烈に批判したことで知られる。本書のほか、“America goes to War”など、アメリカ史、アメリカ外交に関する多数の著作がある。1964年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【渡辺惣樹】日本近現代史研究家。北米在住。1954年静岡県下田市出身。77年東京大学経済学部卒業。30年にわたり米国・カナダでビジネスに従事。米英史料を広く渉猟し、日本開国以来の日米関係を新たな視点でとらえた著作が高く評価される。著書に『日本開国』(草思社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)