稲垣 陽子/著 -- 公人の友社 -- 2018.8 -- 324.87

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 324.8/イナカ/一般 120644292 一般 利用可

資料詳細

タイトル ひとり戸籍の幼児問題とマイノリティの人権に関する研究
書名ヨミ ヒトリ コセキ ノ ヨウジ モンダイ ト マイノリティ ノ ジンケン ニ カンスル ケンキュウ
著者名 稲垣 陽子 /著  
著者ヨミ イナガキ,ヨウコ  
出版者 公人の友社  
出版年 2018.8
ページ数等 235p
大きさ 22cm
一般件名 戸籍 , 親権 , 人権-児童 , 人権-少数者集団  
ISBN 4-87555-815-5
ISBN13桁 978-4-87555-815-6
定価 3700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120210368
NDC8版 324.87
NDC9版 324.87
内容紹介 子供の戸籍を研究対象に、日本社会の根幹的な仕組みである戸籍制度によって生み出された負の連鎖について分析。ひとり戸籍の幼児や無戸籍児、夫婦別姓、LGBT等、戦後70年を経て顕著化している戸籍制度の現在的問題をマイノリティの視点から吟味する。
著者紹介 1943年 宮崎県日南市生まれ。1962年 埼玉県で不動産賃貸業を開業。現在も東京都で不動産賃貸業を営む。 2013年 法政大学大学院公共政策研究科公共政策学専攻修士課程修了。2017年9月 法政大学大学院公共政策研究科公共政策学専攻博士後期課程修了(博士/公共政策学)。2018年5月より法政大学大学院「自治体政策実践論」兼任講師。〈著作〉『ヤギと少女』平岡陽子(ひらおか・ようこ)2002年、文芸社。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「ひとり戸籍の幼児」と「無戸籍児」の戸籍問題
第2章 戸籍の歴史における憲法論争とGHQ、行政
第3章 玉虫色の親権と「婚外子の戸籍」の問題
第4章 「性同一性障害者の戸籍」と子どもの人権
第5章 戸籍における天皇制に関する問題点
おわりに 子どもの人権を重視する社会の構築