堀 公俊/著 -- 日本経済新聞社 -- 2018.8 -- 336

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 336/ホリ/一般S 120646131 一般 利用可

資料詳細

タイトル ファシリテーション入門
書名ヨミ ファシリテーション ニュウモン
シリーズ名 日経文庫
副叢書名 1398
著者名 堀 公俊 /著  
著者ヨミ ホリ,キミトシ  
出版者 日本経済新聞社  
出版年 2018.8
ページ数等 207p
大きさ 18cm
版表示 第2版
一般件名 問題解決 , 会議法  
ISBN 4-532-11398-9
ISBN13桁 978-4-532-11398-8
定価 860円
問合わせ番号(書誌番号) 1120210263
NDC8版 336
NDC9版 336
内容紹介 2004年7月に刊行した『ファシリテーション入門』の改訂第2版。「話し合い」(会議)のファシリテーションに焦点を当て、最新の理論と実践スキルを紹介する。
著者紹介 1960年 神戸市生まれ。1984年 大阪大学大学院工学研究科修了。同年、大手精密機器メーカー入社。2003年 日本ファシリテーション協会設立、初代会長に就任。関西大学、法政大学、近畿大学などで非常勤講師を務める(組織行動学)。現在 堀公俊事務所代表、組織コンサルタント、日本ファシリテーション協会フェロー。著書『ワークショップ入門』(日経文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 協働を促進するファシリテーションの技術
第2章 発展するファシリテーションの応用分野
第3章 場のデザインのスキル―場をつくり、つなげる
第4章 対人関係のスキル―受け止め、引き出す
第5章 構造化のスキル―かみ合わせ、整理する
第6章 合意形成のスキル―まとめて、分かち合う
第7章 ファシリテーションの実践に向けて