日本軍「慰安婦」問題webサイト制作委員会/編 -- 御茶の水書房 -- 2018.7 -- 369.37

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.3/キユア/一般 120680941 一般 利用可

資料詳細

タイトル Q&A朝鮮人「慰安婦」と植民地支配責任
書名ヨミ キュー アンド エー チョウセンジン イアンフ ト ショクミンチ シハイ セキニン
副書名 あなたの疑問に答えます
シリーズ名 Fight for Justiceブックレット
副叢書名
著者名 日本軍「慰安婦」問題webサイト制作委員会 /編, 金 富子 /責任編集, 板垣 竜太 /責任編集  
著者ヨミ ニホングン イアンフ モンダイ ウェブ サイト セイサク イインカイ , キム,プジャ , イタガキ,リュウタ  
出版者 御茶の水書房  
出版年 2018.7
ページ数等 222p
大きさ 21cm
版表示 増補版
一般件名 慰安婦 , 植民政策(日本)-朝鮮  
ISBN 4-275-02094-4
ISBN13桁 978-4-275-02094-9
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120210199
NDC8版 369.37
NDC9版 369.37

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 Q&A 朝鮮人「慰安婦」編(植民地朝鮮にも公娼制度はあった?;植民地朝鮮では挺身隊と「慰安婦」を混同? ほか)
2 Q&A 歴史的背景編:朝鮮植民地支配の実態とは(当時、「朝鮮人は日本人」だったから平等だった?;そもそも「韓国併合」とは?有効で合法なの? ほか)
3 Q&A 植民地解放後編(90年代になって金学順さんはなぜ名乗り出た?;サンフランシスコ講和条約で賠償問題は解決? ほか)
4 Q&A 日韓「合意」以降編(日韓「合意」は「1ミリ」も動かすべきでない?;日韓「合意」をめぐる日本のマスコミ報道はこれでいいの? ほか)
資料