鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
女性と求人情報
利用可
予約かごへ
渡邉 嘉子/著 -- 先端教育機構社会情報大学院大学出版部 -- 2018.8 -- 336.42
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
336.4/ワタナ/一般H
120626489
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
女性と求人情報
書名ヨミ
ジョセイ ト キュウジン ジョウホウ
副書名
女性活躍の時代に向かって1868-2018
著者名
渡邉 嘉子
/著
著者ヨミ
ワタナベ,ヨシコ
出版者
先端教育機構社会情報大学院大学出版部
出版年
2018.8
ページ数等
183p
大きさ
21cm
一般件名
求人広告-歴史
,
女性労働-日本-歴史-明治以後
ISBN
4-88335-413-X
ISBN13桁
978-4-88335-413-9
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120208049
NDC8版
336.42
NDC9版
336.42
内容紹介
明治元年から現代までの求人情報の変遷から、働く人の心を掴み、力を活かすヒントを提供する。「人生100年時代」性別・年齢を問わず活躍できる社会への提言。
著者紹介
社会情報大学院大学客員教授(求人コミュニケーション研究者)。ヒューマン・コミュニケーション研究所所長。女性活躍応援誌「季刊・オピニオンプラス」編集長・発行人。公益財団法人日本女性学習財団評議員。リクルートの女性定年第1号。武蔵野美術大学産業デザイン科卒。既婚27歳で日本リクルートセンター(現リクルートホールディングス)に中途入社。GCDF国際キャリアカウンセラーの資格を持ち、共立女子大学・短大において「ライフプランとキャリアプラン」の講義を担当し、人生100年時代を2008年から提唱。この経験をもとに、ヒューマン・コミュニケーション研究所(2008年設立)から、女性活躍応援誌「季刊・オピニオンプラス」を2013年に発刊、編集長を担当。著書に「求人広告パワー最前線」(宣伝会議)等がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プロローグ 求人広告・情報は働く人・女性への期待を示しています。
第1章 女性求人広告の変遷(江戸時代の働く女性;明治時代―乳母、結婚相手、子ども…多かった仕事以外の求人;大正時代―女性の美醜が条件となった職業婦人たち ほか)
第2章 銀座の街と人―求人の情報から見えてくるもの(明治時代;大正時代;昭和時代(戦前・戦中) ほか)
第3章 求人広告・情報の活用のために(二十一世紀の求人広告・情報とは;働く目的の12のアングル;応募行動への心理変化のプロセス ほか)
エピローグ 女性の多様な能力・リーダーシップが期待される時代へ
ページの先頭へ