姫野 桂/著 -- イースト・プレス -- 2018.8 -- 493.76

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 493.76/ヒメノ/一般 120626851 一般 利用可

資料詳細

タイトル 私たちは生きづらさを抱えている
書名ヨミ ワタシタチ ワ イキズラサ オ カカエテ イル
副書名 発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音
著者名 姫野 桂 /著, 五十嵐 良雄 /監修  
著者ヨミ ヒメノ,ケイ , イガラシ,ヨシオ  
出版者 イースト・プレス  
出版年 2018.8
ページ数等 242p
大きさ 19cm
一般件名 発達障害  
ISBN 4-7816-1700-X
ISBN13桁 978-4-7816-1700-8
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120207973
NDC8版 493.76
NDC9版 493.76
内容紹介 「普通」ってなに?ポンコツじゃなくてデコボコ。発達障害当事者、22人のリアル。「東洋経済オンライン」にて2017年11月22日から2018年7月11日の間に掲載された記事をベースに加筆修正し、新たに書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 【姫野桂】フリーライター。1987年生まれ。宮崎市出身。日本女子大学文学部日本文学科卒。25歳のときにライターに転身。現在は週刊誌やWebなどで執筆中。専門は、性、社会問題、生きづらさ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【五十嵐良雄】1976年に北海道大学医学部卒業後、埼玉医大精神医学教室に入局。1984-85年にミラノ大学、ユトレヒト大学へ留学。2003年にメディカルケア虎ノ門を開設し、医療法人雄仁会理事長に就任。2008年にはうつ病リワーク研究会を立ち上げ、2018年より日本うつ病リワーク協会理事長。専門は気分障害等のリハビリテーションで、デイケアでのリワークプログラムを中心に活動。日本デイケア学会副理事長。2017年にヘルシー・ソサエティー賞を受賞。2018年7月よりメディカルケア大手町を開院し院長を兼ねる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 私たちは生きづらさを抱えている(思わず暴言、賭け事や性欲を抑えられない;雑談の強要が苦手で職場のコミュニケーションが困難;小中時代は不登校だったが、得意分野を見つけて自立;当事者だからこそ似た境遇の子を支援する;もっと早く自分の発達障害を知りたかった ほか)
第2部 私は生きづらさを抱えている(オーバーワークと異変;心療内科を受診;自分が発達障害なのではないかと疑う理由;1回目の心理検査;2回目の心理検査(WAIS‐3前半) ほか)