黒田 福美/著 -- ワック -- 2018.8 -- 210.75

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 210.7/クロタ/環日 120855781 環日 利用可

資料詳細

タイトル それでも、私はあきらめない
書名ヨミ ソレデモ ワタシ ワ アキラメナイ
シリーズ名 WAC BUNKO
副叢書名 B-279
著者名 黒田 福美 /著  
著者ヨミ クロダ,フクミ  
出版者 ワック  
出版年 2018.8
ページ数等 340p
大きさ 18cm
一般注記 「夢のあとさき」(三五館 2017年刊)の改題、改訂新版
一般件名 太平洋戦争(1941~1945)-戦没者 , 朝鮮人 , 記念碑-大韓民国 , 日本-外国関係-大韓民国  
ISBN 4-89831-779-0
ISBN13桁 978-4-89831-779-2
定価 926円
問合わせ番号(書誌番号) 1120207712
NDC8版 210.75
NDC9版 210.75
内容紹介 「反日団体」はなぜ、彼女を標的にしたのか?韓国通で親韓派(知韓派)として「韓国の達人」だったはずの女優・黒田福美氏の善意が、韓国で最後の瞬間、なぜ裏切られたのかという生身の体験記。
著者紹介 俳優・エッセイスト。1956年生まれ。桐朋学園大学演劇科卒業。俳優として活躍する一方、芸能界きっての韓国通として知られる。2002年FIFAワールドカップ日本組織委員会理事、韓国観光名誉広報大使などを歴任。そうした功績が認められ2011年には韓国政府より「修交勲章 興仁章」を受勲。著書『ソウル マイハート』ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに―新たなる出発のために
プロローグ―反日の標的にされた慰霊碑
二つの名前―光山文博と卓庚鉉
知覧・沖縄にあった朝鮮人特攻兵慰霊碑
韓国で遭遇した卓家一族の謎
学籍簿で発見した、もう一つの名前「高田賢守」
石碑の碑文をめぐる葛藤
あまりにも話が巨大化してゆく韓国版「平和の礎」
「日韓友好の懸け橋」に漂い始めた暗雲
反日団体の怒号で妨害された除幕式〔ほか〕