刑部 芳則/著 -- 中央公論新社 -- 2018.7 -- 210.58

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 210.5/オサカ/一般S 120620754 一般 利用可

資料詳細

タイトル 公家たちの幕末維新
書名ヨミ クゲタチ ノ バクマツ イシン
副書名 ペリー来航から華族誕生へ
シリーズ名 中公新書
副叢書名 2497
著者名 刑部 芳則 /著  
著者ヨミ オサカベ,ヨシノリ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2018.7
ページ数等 306p
大きさ 18cm
一般件名 日本-歴史-江戸末期 , 明治維新 , 公家-歴史  
ISBN 4-12-102497-4
ISBN13桁 978-4-12-102497-8
定価 900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120205128
NDC8版 210.58
NDC9版 210.58
内容紹介 ペリー来航から明治維新までの15年。天皇復権のため、志士たちを煽り、大名を相手に種々の交渉を重ねたのは、有名無名の公家たちである。激動の幕末維新期に裏から大政を操った彼らの姿を描く。
著者紹介 1977年(昭和52)東京都生まれ.中央大学大学院博士後期課程修了.博士(史学).中央大学文学部日本史学専攻兼任講師を経て,現在,日本大学商学部准教授.専攻は日本近代史.著書『洋服・散髪・脱刀』(講談社選書メチエ,2010)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 朝廷のしくみ
第1章 政治に関与する公家たち 一八五三~五八年
第2章 公武合体の季節 一八五九~六一年
第3章 京都の政局 一八六一~六二年
第4章 攘夷をめぐる激闘 一八六三~六四年
第5章 朝廷の内と外 一八六五~六六年
第6章 王政復古への道程 一八六七年
第7章 維新の功労―公家華族の誕生 一八六八~九一年
終章 公家にとっての維新