村上 良太/著 -- 社会評論社 -- 2018.7 -- 312.35

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 312.3/ムラカ/一般 120483162 一般 利用可

資料詳細

タイトル 立ち上がる夜
書名ヨミ タチアガル ヨル
副書名 〈フランス左翼〉探検記
著者名 村上 良太 /著  
著者ヨミ ムラカミ,リョウタ  
出版者 社会評論社  
出版年 2018.7
ページ数等 319p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Nuit Debout
一般件名 フランス-政治 , 政治運動-フランス , 左翼-フランス  
ISBN 4-7845-1363-9
ISBN13桁 978-4-7845-1363-5
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120205095
NDC8版 312.35
NDC9版 312.35
内容紹介 2016年春、パリで始まった「立ち上がる夜」という政治変革運動。毎晩、数千人の老若男女が共和国広場に集まり、議論を重ね、新しい社会のあり方を模索し始めた。「立ち上がる夜」に参加した人々を訪ね歩き、個性的で魅力溢れる一人一人の物語を描き出す。
著者紹介 1964年、岡山県に生まれる。大阪市立大学法学部、日本映画学校(日本映画大学の前身)を卒業。映画の助監督を経て、TVドキュメンタリー番組のディレクターを20年以上つとめた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
パリ・共和国広場
社会党内閣がなぜ労働法の改正を?
仕掛け人フランソワ・リュファン
家賃高騰と闘うレイラ・シェイビ
広場の哲学者と「ヘゲモニー」
「立ち上がる夜」は終わったのか
オランドの裏切りとマクロンの登場
政界再編の引き金となった「左翼の二つの文化」
社会党の仁義なき戦い
投票をボイコットする人々
立ち上がるTV
難民支援運動
海外県と植民地―ラシズム(人種差別主義)との闘い
芸術と政治
ボボ(Bobos)とプロロ(Prolos)
パリ郊外、エクアンの左翼一家を訪ねて
リュファン、国会議員になる
エピローグ マクロン大統領の時代が始まる