大髙 泉/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2018.7 -- 375.422

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 375.4/オオタ/一般 120483494 一般 利用可

資料詳細

タイトル 初等理科教育
書名ヨミ ショトウ リカ キョウイク
シリーズ名 MINERVAはじめて学ぶ教科教育
副叢書名
著者名 大髙 泉 /編著  
著者ヨミ オオタカ,イズミ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2018.7
ページ数等 214p
大きさ 26cm
一般件名 理科-小学校  
ISBN 4-623-08367-5
ISBN13桁 978-4-623-08367-1
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120204662
NDC8版 375.422
NDC9版 375.422
著者紹介 1952年生まれ。常磐大学人間科学部教授・常磐大学大学院人間科学研究科長・筑波大学名誉教授。『ドイツ科学教育論研究』(協同出版,1998年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 初等理科の基本的視点(世界の初等理科教育の歴史;日本の初等理科教育の歴史 ほか)
第2部 初等理科のカリキュラムと内容(初等理科カリキュラム構成とその動向;初等理科教育の内容の柱1―エネルギーとその認識 ほか)
第3部 初等理科の学習指導(初等理科教育における探究学習論と問題解決学習論;初等理科の基礎的な学習理論とそれを踏まえた指導 ほか)
第4部 初等理科の評価と授業(初等理科教育における学習評価;初等理科実験の安全指導と実験室管理 ほか)