木村 哲也/著 -- 三恵社 -- 2018.8 -- 509.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 509.6/キムラ/一般 120708436 一般 利用可

資料詳細

タイトル Small Factory 4.0第四次「町工場」革命を目指せ!
書名ヨミ スモール ファクトリー ヨンテンゼロ ダイヨジ マチコウバ カクメイ オ メザセ
副書名 IoTの活用により、たった3年で「未来のファクトリー」となった町工場の構想と実践のすべて
著者名 木村 哲也 /著  
著者ヨミ キムラ,テツヤ  
出版者 三恵社  
出版年 2018.8
ページ数等 126p
大きさ 21cm
一般件名 生産管理 , IoT  
ISBN 4-86487-865-X
ISBN13桁 978-4-86487-865-4
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120202971
NDC8版 509.6
NDC9版 509.6
著者紹介 旭鉄工株式会社代表取締役社長。iSmart Technologies株式会社代表取締役社長。1992年東京大学大学院工学系修士修了、トヨタ自動車(株)に21年勤務。主に車両運動性能の先行開発・製品開発に従事。また、生産調査部でトヨタ生産方式を学び内製工場および社外の指導を経験した。2013年に旭鉄工(株)に転籍、生産調査部での経験を生かし、生産性・組織や仕事の進め方など経営全般を大きく改革。その中で製造ライン遠隔モニタリングシステムを構築・運用、生産性向上と人材育成の面で大きな成果をあげる。他の中小製造業でも同様に生産性向上を実現するため、このシステムをサービスとして提供する「iSmart Technologies(株)」を設立した。現在、本システムは中小企業を中心に100社以上に導入され、「第7回ものづくり日本大賞特別賞」をはじめ数多くの賞を受賞した。また2018年にはその実績が認められ、タイ王国工業省とシステム導入・発展に関する「覚書」を締結した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)