齋藤 茂/著 -- 研文出版 -- 2018.5 -- 921.43

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 921.4/サイト/一般 120708337 一般 利用可

資料詳細

タイトル 唐宋詩文論叢
書名ヨミ トウ ソウシブン ロンソウ
副書名 天葩 奇芬を吐く
著者名 齋藤 茂 /著  
著者ヨミ サイトウ,シゲル  
出版者 研文出版  
出版年 2018.5
ページ数等 284,29p
大きさ 22cm
内容細目 内容:韓愈の新しさ. 李觀論. 白居易「中和節の頌」について. 楽府詩について. 懐古詩について. 白居易との関係. 李商隱詩論. 蘇舜欽と宋風の確立. 蘇軾「和陶詩」をめぐって. 王十朋と韓愈. 唐詩における芍薬の形象. 楊万里の詩文集『楊文節公集』について
一般件名 唐詩-詩論・詩話 , 宋詩-詩論・詩話  
ISBN 4-87636-436-2
ISBN13桁 978-4-87636-436-7
定価 6000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120202731
NDC8版 921.43
NDC9版 921.43
著者紹介 1950年生まれ。茨城県出身。唐宋文学専攻。著書『妓女と中国文人』(東方書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
韓愈の新しさ
李觀論
白居易「中和節の頌」について
楽府詩について
懐古詩について
白居易との関係
李商隱詩論
蘇舜欽と宋風の確立
蘇軾「和陶詩」をめぐって
王十朋と韓愈
唐詩における芍薬の形象
楊万里の詩文集『楊文節公集』について