滝口 俊子/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2018.7 -- 376.11

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 376.1/タキク/一般 120560331 一般 利用可

資料詳細

タイトル 保育と心理臨床をつなぐ
書名ヨミ ホイク ト シンリ リンショウ オ ツナグ
副書名 保育者・心理職・保護者の協働をめざして
著者名 滝口 俊子 /編著, 井上 宏子 /編著, 井口 眞美 /編著  
著者ヨミ タキグチ,トシコ , イノウエ,ヒロコ , イグチ,マミ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2018.7
ページ数等 228p
大きさ 21cm
内容細目 内容:健やかな心身を育む 金元あゆみ著. 人とかかわる力を育む 井上宏子著. 身近な物事にかかわる意欲を育む 小谷宜路著. 言葉で伝え合う態度を育む 山下晶子著. 豊かに表現する力を育む 小宮広子著. 保育に活かすカウンセリングマインド 辻河昌登著. 子どもへの理解と対応 吉田弘道著. 保護者と保育者への支援 飯長喜一郎著. 様々なかたちでの子どもと保護者への支援 坂上頼子著. 子育て支援のコラボレーション〈協働〉 青木紀久代著. 集団生活の意義と配慮 井上宏子著. 家庭生活の意義と配慮 滝口俊子著
一般件名 保育 , 乳幼児心理学  
ISBN 4-623-08337-3
ISBN13桁 978-4-623-08337-4
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120202217
NDC8版 376.11
NDC9版 376.11
著者紹介 【滝口俊子】立教大学大学院(心理学専攻)修了、臨床心理士(保育カウンセラー)。現在、放送大学名誉教授・立教女学院短期大学名誉教授。心理臨床三団体子育て支援専門委員会。心理臨床三団体学校臨床心理士ワーキンググループ。主著『子どもと生きる心理学』(法蔵館、1996年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【井上宏子】東京学芸大学(幼稚園教員養成課程)卒業、明星大学大学院(教育学専攻)修了。現在、明星大学教育学部特任教授。社会福祉法人春献美会評議員。主著『通常学級での特別支援教育のスタンダード』(共著、東京書籍、2010年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
健やかな心身を育む 金元 あゆみ/著
人とかかわる力を育む 井上 宏子/著
身近な物事にかかわる意欲を育む 小谷 宜路/著
言葉で伝え合う態度を育む 山下 晶子/著
豊かに表現する力を育む 小宮 広子/著
保育に活かすカウンセリングマインド 辻河 昌登/著
子どもへの理解と対応 吉田 弘道/著
保護者と保育者への支援 飯長 喜一郎/著
様々なかたちでの子どもと保護者への支援 坂上 頼子/著
子育て支援のコラボレーション〈協働〉 青木 紀久代/著
集団生活の意義と配慮 井上 宏子/著
家庭生活の意義と配慮 滝口 俊子/著