酒井 府/著 -- 鳥影社・ロゴス企画 -- 2018.7 -- 940.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 940.2/サカイ/一般 120721645 一般 利用可

資料詳細

タイトル 表現主義戯曲 旧東ドイツ国家公安局対作家 ヘルマン・カントの作品 ルポルタージュ論
書名ヨミ ヒョウゲン シュギ ギキョク キュウヒガシドイツ コッカ コウアンキョク タイ サッカ ヘルマン カント ノ サクヒン ルポルタージュロン
著者名 酒井 府 /著  
著者ヨミ サカイ,オサム  
出版者 鳥影社・ロゴス企画  
出版年 2018.7
ページ数等 635p
大きさ 22cm
内容細目 内容:ゲオルク・カイザー『ガス第一部・第二部』. ゲオルク・カイザー『朝から夜中まで』. ゲォルク・カイザー『ユダヤの寡婦』と『カレーの市民』. ゲオルク・カイザー『道化の国王』=『手錠の国王』と『生徒フェーゲザック事件』. ゲオルク・カイザー『一八九七年一月二日のクリスマス舞踏会への軽歌劇』『ファオスト』『国王ハインリヒ』. A.Doblinの〓Lydia und Maxchen“. A.Doblinの『伯爵令嬢ミッツイ』. E.Barlachの『死せる日』. W.Hasencleverの『息子』. Manfred Krugの〓Abgehauen“をめぐって. Manfred Krugの〓Abgehauen“の「日記」をめぐって. 『ベルリン物語集』と国家公安局. 『ベルリン物語集』作品論. ヘルマン・カント『青銅の時代』. ヘルマン・カントの作品に於ける小市民像-作品集『第三の釘』をめぐって-. ヘルマン・カントの作品に於ける小市民像-作品集『青銅の時代』をめぐって-. ヘルマン・カントの作品に於ける小市民像-『総計』をめぐって-. ヘルマン・カントの〓Abspann“をめぐって. ヘルマン・カントの〓Kormoran“をめぐって. ルートヴィヒ・レンとルポルタージュ-『戦争』をめぐって-. ルートヴィヒ・レンとルポルタージュ-『戦後』をめぐって-. ノイエ・ザハリヒカイトとルポルタージュ
一般件名 ドイツ文学-歴史-20世紀 , 表現主義(文学) , 文学と政治-ドイツ-歴史-20世紀  
ISBN 4-86265-673-0
ISBN13桁 978-4-86265-673-5
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120202095
NDC8版 940.2
NDC9版 940.27
著者紹介 1934年東京生まれ。早稲田大学独文専修修士課程、東京都立大学独文専修博士課程修了。獨協大学外国語学部名誉教授。専攻:近現代ドイツ文学。著書:『ドイツ表現主義と日本―大正期の動向を中心に』早稲田大学出版部、2003年。訳書:『アンネ・フランク、最後の七カ月』ウィリー・リントヴェル著、共訳・酒井明子、徳間書店、1991年、他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ゲオルク・カイザー『ガス第一部・第二部』
ゲオルク・カイザー『朝から夜中まで』
ゲォルク・カイザー『ユダヤの寡婦』と『カレーの市民』
ゲオルク・カイザー『道化の国王』=『手錠の国王』と『生徒フェーゲザック事件』
ゲオルク・カイザー『一八九七年一月二日のクリスマス舞踏会への軽歌劇』『ファオスト』『国王ハインリヒ』
A.Doblinの〓Lydia und Maxchen“
A.Doblinの『伯爵令嬢ミッツイ』
E.Barlachの『死せる日』
W.Hasencleverの『息子』
Manfred Krugの〓Abgehauen“をめぐって
Manfred Krugの〓Abgehauen“の「日記」をめぐって
『ベルリン物語集』と国家公安局
『ベルリン物語集』作品論
ヘルマン・カント『青銅の時代』
ヘルマン・カントの作品に於ける小市民像-作品集『第三の釘』をめぐって-
ヘルマン・カントの作品に於ける小市民像-作品集『青銅の時代』をめぐって-
ヘルマン・カントの作品に於ける小市民像-『総計』をめぐって-
ヘルマン・カントの〓Abspann“をめぐって
ヘルマン・カントの〓Kormoran“をめぐって
ルートヴィヒ・レンとルポルタージュ-『戦争』をめぐって-
ルートヴィヒ・レンとルポルタージュ-『戦後』をめぐって-
ノイエ・ザハリヒカイトとルポルタージュ