重水 健介/著 -- 学事出版 -- 2018.7 -- 374.13

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 374.1/シケミ/一般H 120721793 一般 利用可

資料詳細

タイトル ささいな問題を大きなトラブルに発展させない学級対応事例45
書名ヨミ ササイ ナ モンダイ オ オオキナ トラブル ニ ハッテン サセナイ ガッキュウ タイオウ ジレイ ヨンジュウゴ
著者名 重水 健介 /著  
著者ヨミ シゲミズ,ケンスケ  
出版者 学事出版  
出版年 2018.7
ページ数等 191p
大きさ 19cm
一般件名 学級経営-中学校  
ISBN 4-7619-2489-6
ISBN13桁 978-4-7619-2489-8
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120201206
NDC8版 374.13
NDC9版 374.13
著者紹介 1958年、長崎に生まれる。長崎県内の公立中学校で2012年3月まで数学担当として約30年間教師を務めたあと、著述・講演活動に入る。現在、日本群読教育の会事務局長。全国教育文化研究所員。共著『授業規律で学ぶ力を―うるさい授業よ、さようなら』(学事出版)。著書『みんなの群読脚本集』『教師のための群読ハンドブック』(高文研)、『学級担任ハンドブック中学校2年生』(たんぽぽ出版)、『学級づくり便利グッズ』『準備がいらない学校ミニイベント104 小学校~中学校』(以上、フォーラム・A)、ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 学校生活の中で(下足箱の靴が隠されていた;頻繁に保健室に行きたがる;教師の声かけを無視する ほか)
第2章 学級活動・諸活動の中で(朝読書が始まっても廊下でしゃべっている;担任が行くまで朝の会が始まらない;女子がグループ化して、周りが近寄りにくい ほか)
第3章 授業の中で(授業中、居眠りをしている;教科書や文具の忘れ物が多い;テストでカンニングがあったようだ ほか)