井口 由布/著 -- 彩流社 -- 2018.6 -- 223.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 223.9/イクチ/一般 120720837 一般 利用可

資料詳細

タイトル マレーシアにおける国民的「主体」形成
書名ヨミ マレーシア ニ オケル コクミンテキ シュタイ ケイセイ
副書名 地域研究批判序説
著者名 井口 由布 /著  
著者ヨミ イグチ,ユフ  
出版者 彩流社  
出版年 2018.6
ページ数等 327,36p
大きさ 22cm
一般件名 マレーシア連邦-歴史-近代 , 国民性 , 地域研究  
ISBN 4-7791-2491-3
ISBN13桁 978-4-7791-2491-4
定価 3700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120200395
NDC8版 223.9
NDC9版 223.9
著者紹介 2004年、東京外国語大学大学院地域文化研究科博士後期課程修了。博士(学術)。現在、立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部教授。マレーシア思想史ならびにジェンダー研究を専攻。業績「マレーシアにおける社会科学の形成と展開─「プルーラル」概念史」(『東南アジア研究』44号、京都大学東南アジア研究所、2007年3月)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
マレーシアの自画像
学問分野の成立と「主体」形成―植民政策学から地域研究へ
第1部 植民政策学の時代(植民地時代のマレー研究;失われたマレー的なもの;アブドゥッラーとザッバにみるマレー論)
第2部 地域研究の時代(ファーニヴァルのプルーラル・ソサエティ論;東南アジア地域研究の成立;多民族社会マラヤの誕生;独立期マラヤにおける国語論;マレー化、多文化主義、構築主義)
「地域」の不可能性