デヴェンドラ・P・ヴァーマ/著 -- 松柏社 -- 2018.6 -- 930.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 930.2/ウアマ/一般 120721447 一般 利用可

資料詳細

タイトル ゴシックの炎
書名ヨミ ゴシック ノ ホノオ
副書名 イギリスにおけるゴシック小説の歴史その起源、開花、崩壊と影響の残滓
著者名 デヴェンドラ・P・ヴァーマ /著, 大場 厚志 /訳, 古宮 照雄 /訳, 鈴木 孝 /訳, 谷岡 朗 /訳, 中村 栄造 /訳  
著者ヨミ ヴァーマ,デヴェンドラ P. , オオバ,アツシ , コミヤ,テルオ , スズキ,タカシ , タニオカ,アキラ , ナカムラ,エイゾウ  
出版者 松柏社  
出版年 2018.6
ページ数等 485p
大きさ 22cm
原書名 原タイトル:The Gothic Flame
一般件名 イギリス文学-歴史-18世紀 , イギリス文学-歴史-19世紀 , 怪奇文学-歴史  
ISBN 4-7754-0255-2
ISBN13桁 978-4-7754-0255-9
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120200162
NDC8版 930.26
NDC9版 930.26
内容紹介 ゴシックの本質は神秘なるものの探求であり、そこには恐怖だけではなく、愛と死が感じられるのである…。ゴシック文学研究における不朽の名著を翻訳。巻末に訳注、BIBLIOGRAPHY、索引を収録。
著者紹介 【大場厚志】東海学園大学教授(アメリカ文学専攻)。共著書『人と言葉と表現─英米文学を読み解く─』(学術図書出版社、2016年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【古宮照雄】千葉大学名誉教授(イギリス文学専攻)。共訳書『恐怖の文学』(松柏社、2016年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 足跡と影―ゴシックの精神
第2章 背景―源流と逆流
第3章 最初のゴシック小説―その可能性
第4章 歴史ゴシック派小説―オトラントの後継者たち
第5章 ラドクリフ夫人―恐怖の技法
第6章 怪奇ロマンス派―または戦慄の部屋
第7章 ゴシックの分流―影響の残滓
第8章 神秘なるものの探究―ゴシックの炎