鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
品質管理と品質保証,信頼性の基礎
利用可
予約かごへ
真壁 肇/著 -- 日科技連出版社 -- 2018.6 -- 509.66
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
509.6/マカヘ/一般
120604346
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
品質管理と品質保証,信頼性の基礎
書名ヨミ
ヒンシツ カンリ ト ヒンシツ ホショウ シンライセイ ノ キソ
著者名
真壁 肇
/著,
鈴木 和幸
/著
著者ヨミ
マカベ,ハジメ , スズキ,カズユキ
出版者
日科技連出版社
出版年
2018.6
ページ数等
139p
大きさ
21cm
一般件名
品質管理
,
信頼性(工学)
ISBN
4-8171-9646-7
ISBN13桁
978-4-8171-9646-0
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120198888
NDC8版
509.66
NDC9版
509.66
著者紹介
【真壁肇】1928年:東京に生まれる。1951年:東京工業大学卒業(応用数学コース)。現在:東京工業大学名誉教授。工学博士。主な著書:『新版 信頼性工学入門』(編著),日本規格協会。『信頼性データの解析』,岩波書店。『品質保証のための信頼性入門』(共著),日科技連出版社。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【鈴木和幸】1950年:東京に生まれる。1979年:東京工業大学大学院博士課程修了。現在:電気通信大学名誉教授,同大学大学院情報理工学研究科特任教授。工学博士。主な著書:『信頼性・安全性の確保と未然防止』,日本規格協会。『未然防止の原理とそのシステム』,日科技連出版社。『信頼性データ解析』(編著),日科技連出版社。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 日本の品質管理の歩みと品質保証、信頼性の生い立ち(日本の品質管理の歩み;わが国における信頼性研究のはじまり ほか)
第2章 品質管理と品質保証(品質管理、その意義と意味;管理の意味―PDCAの管理のサイクル ほか)
第3章 品質保証と機能別管理(品質保証活動のはじまり;TQMを基盤とした品質保証 ほか)
第4章 信頼性とその管理(信頼性の役割;信頼性の意味 ほか)
第5章 信頼性の解析手法(信頼性解析の特徴と信頼性ブロック図;デザインレビュー ほか)
ページの先頭へ