鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
天の川が消える日
利用可
予約かごへ
谷口 義明/著 -- 日本評論社 -- 2018.6 -- 443.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
443.6/タニク/一般H
120589761
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
天の川が消える日
書名ヨミ
アマノガワ ガ キエル ヒ
著者名
谷口 義明
/著
著者ヨミ
タニグチ,ヨシアキ
出版者
日本評論社
出版年
2018.6
ページ数等
189p 図版8枚
大きさ
19cm
一般注記
欧文タイトル:When our Galaxy vanishes?
一般件名
銀河
ISBN
4-535-78857-X
ISBN13桁
978-4-535-78857-2
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120198355
NDC8版
443.6
NDC9版
443.6
内容紹介
止まっているように見える銀河は、実は猛スピードで動いている。アンドロメダ銀河が私たちが住む天の川に向かっているとしたら?気鋭の天文学者が現代天文学の成果を踏まえて明快に答える。
著者紹介
1954年、北海道生まれ。東北大学理学部天文学科卒業。放送大学教授。理学博士。専門は銀河天文学。著書『宇宙進化の謎』(講談社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 天の川ってなんだ(星々の世界;天の川の中にあるもの;渦を巻く天の川 ほか)
2 天の川を操るもの(天の川を見る;天の川の周辺;天の川を操るもの)
3 天の川の行く末(隣人としてのアンドロメダ銀河;アンドロメダ銀河との宿命;天の川の消える日 ほか)
ページの先頭へ