鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
詳説航海計器
利用可
予約かごへ
若林 伸和/著 -- 成山堂書店 -- 2018.6 -- 557.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
557.2/ワカハ/一般H
120483071
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
詳説航海計器
書名ヨミ
ショウセツ コウカイ ケイキ
副書名
六分儀からECDISまで
著者名
若林 伸和
/著
著者ヨミ
ワカバヤシ,ノブカズ
出版者
成山堂書店
出版年
2018.6
ページ数等
387p
大きさ
22cm
一般件名
航海計器
ISBN
4-425-43181-2
ISBN13桁
978-4-425-43181-6
定価
4200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120198272
NDC8版
557.2
NDC9版
557.2
著者紹介
情報工学者で航海学者.ソフトウェアシステムの開発と運用が専門.1965年兵庫県生まれ,電気通信大学大学院電気通信学研究科電子情報学専攻修土課程修了,大阪大学大学院工学研究科通信工学専攻博士後期課程修了.神戸大学海洋底探査センター副センター長.博士(工学).第一級陸上無線技術士,第一級海上無線通信士.一級海技士(電子通信),三級海技士(航海),五級海技士(機関).(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 21世紀に活用される最新航海計器(現代の航海計器;GPS;レーダーとTT;AIS;ECDIS;VDR・BNWAS)
第2部 20世紀に開発され現在も利用される航海計器(コンパスとオートパイロット;ログ;音響計測機器;その他の計器・機器)
ページの先頭へ