松本 仁/著 -- 新評論 -- 2018.6 -- 470.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 470.4/マツモ/一般 120588614 一般 利用可

資料詳細

タイトル よもやま花誌
書名ヨミ ヨモヤマバナシ
副書名 植物とのふれあい五〇年
著者名 松本 仁 /著, 新部 由美子 /画  
著者ヨミ マツモト,ヒトシ , シンベ,ユミコ  
出版者 新評論  
出版年 2018.6
ページ数等 268p
大きさ 19cm
一般件名  
ISBN 4-7948-1094-6
ISBN13桁 978-4-7948-1094-6
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120197267
NDC8版 470.4
NDC9版 470.4
内容紹介 早春のウメ、春のアセビ、梅雨時のホタルブクロ、夏のシロウリ、秋のダリア、そして冬のサザンカ…。私たちに季節を伝え、幸福をもたらしてくれる50種の身近な植物を挿画入りで紹介する。
著者紹介 【松本仁】1957年 兵庫県に生まれる。1980年 京都大学理学部卒業。2012年 京都大学大学院地球環境学舎地球環境学専攻博士後期課程修了、博士(地球環境学)。博士論文:湿地植物再生のポテンシャルの評価に関する研究―旧巨椋池氾濫原の自然再生に向けて―(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【新部由美子】1958年 兵庫県に生まれる。幼い頃から美術に親しみ、高校では美術部に所属。2009年から絵画制作を再開した。植物や動物をモチーフとし、水彩画・アクリル画により表現している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
早春
梅雨