東北日本の旧石器文化を語る会/編 -- 六一書房 -- 2018.5 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.2/トウホ/一般 120527190 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東北日本の旧石器時代
書名ヨミ トウホク ニホン ノ キュウセッキ ジダイ
著者名 東北日本の旧石器文化を語る会 /編  
著者ヨミ トウホク ニホン ノ キュウセッキ ブンカ オ カタル カイ  
出版者 六一書房  
出版年 2018.5
ページ数等 528p
大きさ 26cm
内容細目 内容:「東北日本の旧石器文化を語る会」30年の歴史 柳田俊雄〔ほか〕著 渋谷孝雄〔ほか〕著 山田晃弘〔ほか〕著. 日本列島の更新世人類化石 奈良貴史著. 旧石器時代から縄文時代草創期における東北日本の植生史研究と課題 吉川昌伸著. 旧石器時代の動物考古学をめぐる諸問題 澤田純明著. 東北日本における後期旧石器時代編年 沢田敦著. 長者久保遺跡と大平山元1遺跡における放射性炭素年代の研究史的意義 川口潤著. 岩手県における旧石器時代から縄文時代草創期に相当する石器群の変遷と分布 村木敬著. 福島県浜通り地方の旧石器時代研究の現状と課題 門脇秀典著. 新潟県樽口遺跡出土石器群の再検討 立木宏明著 吉井雅勇著 沢田敦著. 旧石器研究における「かたち」の理解 鈴木隆著. 東北日本の旧石器製作技術研究の展望と課題 大場正善著. 有舌尖頭器の起源 長井謙治著. 尻労安部洞窟出土台形石器の所属年代についての再検討 渡辺丈彦著. 米ケ森型ナイフ形石器再考 石川恵美子著. 頁岩製石刃の製作遺跡と消費遺跡に関する形態学的研究 熊谷亮介著. 前期旧石器研究と東北日本 小野章太郎著. 上屋地遺跡B地点出土石器群の石器技術学的再検討 会田容弘著. 東北日本における旧石器時代前期から後期へ移行する石器群 柳田俊雄著. 米ケ森型台形石器と台形〓片 神田和彦著. 東北地方における後期旧石器時代前半期石器群の再考 洪惠媛著. 珪質頁岩原産地における石器を含む砂礫層 秦昭繁著. 山形県内から出土した旧石器時代から縄文時代草創期の黒曜石製石器の産地同定とその意義 渋谷孝雄著 佐々木繁喜著. 中部地方北部における後期旧石器時代の石材利用 加藤学著. 福井洞穴出土安山岩製石器の技術的検討 梅川隆寛著. 旧石器の機能研究の成果と展望 鹿又喜隆著 ほか8編
一般件名 東北地方-遺跡・遺物 , 旧石器時代  
ISBN 4-86445-103-6
ISBN13桁 978-4-86445-103-1
定価 8500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120196479
NDC8版 210.2
NDC9版 212
内容紹介 自然環境、編年、型式と技術、機能、石材研究…。東北地方の旧石器時代の実像に迫った最新の研究の成果を、テーマ別にまとめる。広域的な視点や「ミドルレンジセオリー再論」などの理論的枠組みから、本地域の石器群の再検討や新たなる視点を構築する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「東北日本の旧石器文化を語る会」30年の歴史 柳田 俊雄/〔ほか〕著
日本列島の更新世人類化石 奈良 貴史/著
旧石器時代から縄文時代草創期における東北日本の植生史研究と課題 吉川 昌伸/著
旧石器時代の動物考古学をめぐる諸問題 澤田 純明/著
東北日本における後期旧石器時代編年 沢田 敦/著
長者久保遺跡と大平山元1遺跡における放射性炭素年代の研究史的意義 川口 潤/著
岩手県における旧石器時代から縄文時代草創期に相当する石器群の変遷と分布 村木 敬/著
福島県浜通り地方の旧石器時代研究の現状と課題 門脇 秀典/著
新潟県樽口遺跡出土石器群の再検討 立木 宏明/著
旧石器研究における「かたち」の理解 鈴木 隆/著
東北日本の旧石器製作技術研究の展望と課題 大場 正善/著
有舌尖頭器の起源 長井 謙治/著
尻労安部洞窟出土台形石器の所属年代についての再検討 渡辺 丈彦/著
米ケ森型ナイフ形石器再考 石川 恵美子/著
頁岩製石刃の製作遺跡と消費遺跡に関する形態学的研究 熊谷 亮介/著
前期旧石器研究と東北日本 小野 章太郎/著
上屋地遺跡B地点出土石器群の石器技術学的再検討 会田 容弘/著
東北日本における旧石器時代前期から後期へ移行する石器群 柳田 俊雄/著
米ケ森型台形石器と台形〓片 神田 和彦/著
東北地方における後期旧石器時代前半期石器群の再考 洪 惠媛/著
珪質頁岩原産地における石器を含む砂礫層 秦 昭繁/著
山形県内から出土した旧石器時代から縄文時代草創期の黒曜石製石器の産地同定とその意義 渋谷 孝雄/著
中部地方北部における後期旧石器時代の石材利用 加藤 学/著
福井洞穴出土安山岩製石器の技術的検討 梅川 隆寛/著
旧石器の機能研究の成果と展望 鹿又 喜隆/著
九州地方の後期旧石器時代使用痕研究 寒川 朋枝/著
旧白滝3遺跡の使用痕分析 鈴木 宏行/著
東北日本における遺跡形成過程研究 傳田 惠隆/著
北アジアにおける細石刃技術の出現過程をめぐって 髙倉 純/著
湧別技法による細石刃の形態と製作技術研究 青木 要祐/著
東北地方の「北方系細石刃石器群」をめぐって 佐久間 光平/著
「渡来石器」の時間的位置づけとその評価 橋本 勝雄/著
ミドルレンジセオリー再論 阿子島 香/著