佐藤 昇/編 -- 山川出版社 -- 2018.5 -- 207

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 207/レキシ/一般 120579986 一般 利用可

資料詳細

タイトル 歴史の見方・考え方
書名ヨミ レキシ ノ ミカタ カンガエカタ
副書名 大学で学ぶ「考える歴史」
著者名 佐藤 昇 /編, 神戸大学文学部史学講座 /著  
著者ヨミ サトウ,ノボル , コウベ ダイガク  
出版者 山川出版社  
出版年 2018.5
ページ数等 173p
大きさ 26cm
一般件名 歴史学-研究・指導  
ISBN 4-634-64089-9
ISBN13桁 978-4-634-64089-4
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120195536
NDC8版 207
NDC9版 207
内容紹介 大学で歴史を学ぶとはどういうことか。そこでは、どのようなことに着目し、どのように考えるのか。現場で教えるエキスパートたちが12の異なる時代・地域から、それぞれの視点で「歴史学」のエッセンスを紹介する。
著者紹介 【佐藤昇】1973年生まれ。神戸大学大学院人文学研究科准教授。主要著作:『民主政アテナイの賄賂言説』(山川出版社 2008)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 なじみの話題を新たな視覚から(人が人を処罰するというのはどういうことなのだろう―民主政アテナイの裁判と素人主義;人が人を支配するときなにが求められたのか―権力の舞台としてのフランス国王儀礼;戦場における情報戦略とは―城攻めの空間におけるコミュニケーションと情報戦略 ほか)
第2部 虚と実のうちに歴史をみる(権力を世襲する家の実像は―中世ヴェネツィア都市貴族の家意識;フィクションのなかに実像を探そう―あるカリフの虚像と実像;人はいつも歴史の真実をみようと願っているか―1898年の戊戌の変法から考える ほか)
第3部 ものに込められた意味をたどる(建築物に込められたさまざまな物語の意味をたどってみよう―タージ・マハルの歴史と物語;無名の人の歴史を研究するには―死者の履歴書、中国唐代の墓誌;「原爆ドーム」を設計した建築家の軌跡―歴史と人が交錯するとき ほか)