ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルク/著 -- 作品社 -- 2018.6 -- 947

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 947/リヒテ/一般 120579522 一般 利用可

資料詳細

タイトル リヒテンベルクの雑記帳
書名ヨミ リヒテンベルク ノ ザッキチョウ
著者名 ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルク /著, 宮田 眞治 /編訳  
著者ヨミ リヒテンベルク,G.C. , ミヤタ,シンジ  
出版者 作品社  
出版年 2018.6
ページ数等 666p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-690-X
ISBN13桁 978-4-86182-690-0
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120195497
NDC8版 947
NDC9版 947
内容紹介 “世界文学のもっとも豊かな書物”の精髄。18世紀後半のヨーロッパにおける文化史・思想史・科学史をドキュメントにした、ドイツ・アフォリズム文学の嚆矢。詳細な解説・年譜付。
著者紹介 【ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルク】1742‐1799。ゲッティンゲン大学実験自然学の教授として、講義ではさまざまな実験を披露し、学生以外にも多くの聴衆を集めた。科学者としては、放電現象に伴うリヒテンベルク図形の発見で著名。雑誌「ゲッティンゲン懐中暦」を編集、自らも多くの記事を執筆する。ユーモアに富んだ啓蒙的な記事は広く読まれた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【宮田眞治】1964年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。神戸大学文学部を経て、東京大学大学院人文社会系研究科教授。研究領域は近代ドイツ文学・思想。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)