ジョエル・サートレイ/写真 -- 日経ナショナルジオグラフィック社 -- 2018.5 -- 488

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 488/サトレ/鳥 120578607 一般 利用可

資料詳細

タイトル 鳥の箱舟
書名ヨミ トリ ノ ハコブネ
副書名 絶滅から動物を守る撮影プロジェクト
シリーズ名 NATIONAL GEOGRAPHIC
著者名 ジョエル・サートレイ /写真, ノア・ストリッカー /文, 川上 和人 /日本語版監修, 藤井 留美 /訳  
著者ヨミ サートレイ,ジョエル , ストリッカー,ノア K. , カワカミ,カズト , フジイ,ルミ  
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社  
出版年 2018.5
ページ数等 239p
大きさ 20×20cm
原書名 原タイトル:BIRDS OF THE PHOTO ARK
一般件名 鳥-写真集  
ISBN 4-86313-413-4
ISBN13桁 978-4-86313-413-3
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120194017
NDC8版 488
NDC9版 488
内容紹介 世界で飼育されている動物1万3000種をすべて撮影する「フォト・アーク」プロジェクトから、およそ280種の鳥を掲載。美しい写真を通して、色も大きさも生態も多様な鳥の存在を紹介する。
著者紹介 【ジョエル・サートレイ】写真家、著述家、教師、自然保護活動家。ナショナル ジオグラフィックのフェローとして「ナショナル ジオグラフィック」誌を中心に活躍している。生物と生息環境を救うために、25年かけて行うフォト・アーク(写真版ノアの箱舟)プロジェクトを開始した。『PHOTO ARK 動物の箱舟』(日経ナショナル ジオグラフィック社)などの著書がある。世界中を旅するサートレイだが、妻キャシーと3人の子どもが待つ米国ネブラスカ州リンカーンの自宅に戻るのが何よりの楽しみだ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【ノア・ストリッカー】米国の雑誌バーディングの編集委員。『鳥の不思議な生活』(築地書館)など鳥に関する3冊の書籍を出版している。南極大陸やスバールバル諸島などの探検ガイドも務める。米国オレゴン州にある自宅の裏庭には、これまで115種の鳥がやってきたという。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 鳥という生き物
2 第一印象
3 飛翔
4 食べ物
5 次の世代
6 鳥の頭脳
7 未来