鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本船内郵便局印図録
利用可
予約かごへ
玉木 淳一/編著 -- 日本郵趣協会 -- 2018.3 -- 693.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
693.8/タマキ/一般
120653350
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本船内郵便局印図録
書名ヨミ
ニホン センナイ ユウビンキョクイン ズロク
副書名
JAPEX2017「船と郵便」記念出版
著者名
玉木 淳一
/編著
著者ヨミ
タマキ,ジュンイチ
出版者
日本郵趣協会
出版年
2018.3
ページ数等
175p
大きさ
28cm
一般注記
欧文タイトル:Handbook of Japanese Sea Post Office Cancellations
一般件名
郵便スタンプ-日本-歴史
,
船舶-歴史
ISBN
4-88963-816-4
ISBN13桁
978-4-88963-816-5
定価
10000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120191408
NDC8版
693.8
NDC9版
693.8
内容紹介
第52回全国切手展JAPEX2017の企画出展「船と郵便」には、多くの賛助、公募作品が寄せられた。珍しいマテリアルのカラー図版から、和文・欧文印に分けて、航路開設の順にデータをまとめ、それぞれの特徴を詳しく解説する。
著者紹介
1956年12月5日横浜市磯子区生まれ 1979年3月明治大学文学部史学地理学科日本史学専攻卒業 1983年切手収集を開始と同時に日本郵趣協会に入会 協会では広報委員、JAPEX委員、スタンプショウ委員、本部評議員、横浜第一支部長、東京地方本部理事等を歴任 1994年第14回郵趣活動賞受賞 2001年本部理事に就任 2009年副理事長に就任 2017年から理事、出版委員長に就任。同年、切手の博物館理事に就任 主な編著書籍:『「日専」を読み解くシリーズ軍事郵便』(日本郵趣協会、2005年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ