鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
著者
이상희
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
中国の世界遺産を旅する
利用可
予約かごへ
湯浅 邦弘/著 -- 中央公論新社 -- 2018.5 -- 709.22
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
2階環日
709.2/ユアサ/環日
120680105
環日
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中国の世界遺産を旅する
書名ヨミ
チュウゴク ノ セカイ イサン オ タビスル
副書名
響き合う歴史と文化
シリーズ名
中公新書ラクレ
副叢書名
623
著者名
湯浅 邦弘
/著
著者ヨミ
ユアサ,クニヒロ
出版者
中央公論新社
出版年
2018.5
ページ数等
242p
大きさ
18cm
一般件名
世界遺産-中国
,
中国-紀行
ISBN
4-12-150623-5
ISBN13桁
978-4-12-150623-8
定価
880円
問合わせ番号(書誌番号)
1120190562
NDC8版
709.22
NDC9版
709.22
内容紹介
兵馬俑の真の凄さとは何か。殷墟から出た甲骨は何を語るのか。敦煌文書で明らかになった古代の思想とは。歴史を書き換えた新発見も数多い、中国の世界遺産をめぐる旅。
著者紹介
1957年島根県生まれ。大阪大学教授。大阪大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。著書に『諸子百家』(中公新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 殷墟―漢字と思想の源流
第2章 孔子廟―儒教と孔子のふるさと
第3章 兵馬俑と始皇帝陵―始皇帝の野望
第4章 万里の長城―国防意識の体現
第5章 泰山―聖なる山
第6章 敦煌―シルクロードの夢
第7章 明の十三陵―発見された地下宮殿
ページの先頭へ