検索条件

  • 書名
    漢書列伝選
ハイライト

小島 毅/編 -- 汲古書院 -- 2018.3 -- 311.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 311.2/チユウ/一般H 120686442 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中世日本の王権と禅・宋学
書名ヨミ チュウセイ ニホン ノ オウケン ト ゼン ソウガク
シリーズ名 東アジア海域叢書
副叢書名 15
著者名 小島 毅 /編  
著者ヨミ コジマ,ツヨシ  
出版者 汲古書院  
出版年 2018.3
ページ数等 346,4p
大きさ 22cm
内容細目 内容:東アジアにおける祖先祭祀の諸相 井澤耕一著. 朝鮮王朝建国神話の創出 山内弘一著. 東アジアの「近世」から中国の「近代」へ 伊東貴之著. ヨーロッパと日本の中世における神聖王権の可能性を巡って ダニエル・シュライ著. 「尼父」と「大神宮」 水口拓寿著. 天皇の譲位と院政 近藤成一著. 南北朝動乱期の王権と調伏法 ガエタン・ラポー著. 中巖円月が学んだ宋学 小島毅著. 大徳寺の創建と建武親政 保立道久著. 明治国家成立期の水戸イデオロギーに関する考察 陶徳民著
一般件名 政治思想-日本-歴史-中世 , 天皇制-歴史-中世 , 禅宗-歴史 , 宋学-歴史  
ISBN 4-7629-2955-7
ISBN13桁 978-4-7629-2955-7
定価 7000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120190198
NDC8版 311.21
NDC9版 311.21
内容紹介 国家間の歴史認識の相違は、東アジアに横たわる深い溝である。歴史を扱う立場からその淵源を学術的に追及し、正確な知識を共有するために行われた研究の成果。日本が中世・近世にどのような文化交渉を経てきたか、実証的に確認する。
著者紹介 1962年生。東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書『中国近世における礼の言説』(東京大学出版会、1996年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東アジアにおける祖先祭祀の諸相 井澤 耕一/著
朝鮮王朝建国神話の創出 山内 弘一/著
東アジアの「近世」から中国の「近代」へ 伊東 貴之/著
ヨーロッパと日本の中世における神聖王権の可能性を巡って ダニエル・シュライ/著
「尼父」と「大神宮」 水口 拓寿/著
天皇の譲位と院政 近藤 成一/著
南北朝動乱期の王権と調伏法 ガエタン・ラポー/著
中巖円月が学んだ宋学 小島 毅/著
大徳寺の創建と建武親政 保立 道久/著
明治国家成立期の水戸イデオロギーに関する考察 陶 徳民/著