辰己 丈夫/編著 -- 放送大学教育振興会 -- 2018.3 -- 548.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 Af/ 548.2/コンヒ/一般 121236627 一般 利用可

資料詳細

タイトル コンピュータとソフトウェア
書名ヨミ コンピュータ ト ソフトウェア
シリーズ名 放送大学教材
著者名 辰己 丈夫 /編著, 中谷 多哉子 /編著  
著者ヨミ タツミ,タケオ , ナカタニ,タカコ  
出版者 放送大学教育振興会  
出版年 2018.3
ページ数等 235p
大きさ 21cm
一般件名 コンピュータ , ソフトウェア , Af  
ISBN 4-595-31891-X
ISBN13桁 978-4-595-31891-7
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120188599
NDC8版 548.2
NDC9版 548.29
著者紹介 【辰己丈夫】1967年大阪府に生まれる 1997年早稲田大学大学院理工学研究科数学専攻博士後期課程退学 2014年筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻博士後期課程修了 現在 放送大学教授・東京大学非常勤講師,博士(システムズ・マネジメント) 主な著書 情報化社会と情報倫理[第2版](共立出版)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【中谷多哉子】1998年東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻博士課程修了 現在 放送大学教授,博士(学術) 専攻 ソフトウェア工学,要求工学 主な著書 要求工学知識体系REBOK(共編著 近代科学社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
コンピュータシステムの構造
情報通信の基礎
インターネット
人間と機械の接面(ユーザインタフェース)
見えない情報技術
コンピュータにおける数値の表記
データの符号化/デジタルデータ
プログラミングの基本
アルゴリズム
プログラミングを利用したシミュレーション
データベースの考え方と利用
オブジェクト指向の考え方
ソフトウェア工学の考え方
ユーザインタフェース理論
社会で使用されているソフトウェア