永井 義男/著 -- 柏書房 -- 2018.5 -- 210.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.5/ナカイ/一般 120562882 一般 利用可

資料詳細

タイトル 不便ですてきな江戸の町
書名ヨミ フベン デ ステキ ナ エド ノ マチ
副書名 時空を超えて江戸暮らし
著者名 永井 義男 /著  
著者ヨミ ナガイ,ヨシオ  
出版者 柏書房  
出版年 2018.5
ページ数等 255p
大きさ 19cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 東京都-風俗・習慣-歴史 , 江戸  
ISBN 4-7601-4982-1
ISBN13桁 978-4-7601-4982-7
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120187029
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
内容紹介 江戸時代への時代旅行を紙上で擬似体験。衣食住・経済・性・衛生観念…。江戸の暮らしはいったいどんなものだったのか?その魅力と幻想を現代人の視点から読み解く、「江戸の天国と地獄」。
著者紹介 1949年生まれ。福岡県出身。作家、江戸風俗研究家。97年、『算学奇人伝』(祥伝社文庫)で第6回開高健賞を受賞し、本格的な執筆活動に入る。小説に、『影の剣法 請負い人阿郷十四郎』(祥伝社文庫)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 東京(発端;準備;出立)
第2部 江戸(旅籠屋;裏長屋の生活;帰還へ)