鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
爬虫類・両生類の飼育環境のつくり方
利用可
予約かごへ
川添 宣広/写真・著 -- 誠文堂新光社 -- 2018.4 -- 666.79
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
666.7/カワソ/一般
120601870
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
爬虫類・両生類の飼育環境のつくり方
書名ヨミ
ハチュウルイ リョウセイルイ ノ シイク カンキョウ ノ ツクリカタ
副書名
生息地の環境からリアルな生態を読み解く
著者名
川添 宣広
/写真・著,
松園 純
/監修
著者ヨミ
カワゾエ,ノブヒロ , マツゾノ,ジュン
出版者
誠文堂新光社
出版年
2018.4
ページ数等
159p
大きさ
26cm
版表示
増補改訂
一般件名
爬虫類-飼育
,
両棲類-飼育
ISBN
4-416-61865-4
ISBN13桁
978-4-416-61865-3
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120184050
NDC8版
666.79
NDC9版
666.79
内容紹介
爬虫類や両生類の生息環境は種類によって実にさまざま。カエル、トカゲ、カメ、ヘビなど、飼育する種の故郷にあわせて自然環境を再現するビバリウムの作り方を紹介する。
著者紹介
【松園純】1957年生まれ。カエルとエキゾチックプランツの専門店「ワイルドスカイ」店主。著書に『爬虫・両生類ビジュアルガイド ヤドクガエル/誠文堂新光社』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 ビバリウムとは?
2 ビバリウムをつくる
3 プロの作例集
4 ビバリウムの住人
5 ビバリウムを彩る植物
6 ビバリウムの基本
7 ビバリウムを見ることができる水族館/専門店
ページの先頭へ