後藤 忠徳/著 -- ポプラ社 -- 2018.4 -- 455.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 455.8/コトウ/一般S 120517993 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本列島大変動
書名ヨミ ニホン レットウ ダイヘンドウ
副書名 巨大地震、噴火がなぜ相次ぐのか
シリーズ名 ポプラ新書
副叢書名 140
著者名 後藤 忠徳 /著  
著者ヨミ ゴトウ,タダノリ  
出版者 ポプラ社  
出版年 2018.4
ページ数等 277p
大きさ 18cm
一般件名 地殻変動 , 地震-日本 , 地震予知  
ISBN 4-591-15670-2
ISBN13桁 978-4-591-15670-4
定価 820円
問合わせ番号(書誌番号) 1120184016
NDC8版 455.8
NDC9版 455.8
内容紹介 近いうちに必ず起こるとされる南海トラフ地震、首都直下地震などの巨大地震、また各地で活発化している火山噴火は、大きな脅威となっている。独自の技術を駆使して地底調査を行なう気鋭の研究者が、地震や噴火のメカニズムをわかりやすく解説する。
著者紹介 京都大学大学院工学研究科准教授。1991年神戸大学理学部卒、同大学院修士課程修了後、京都大学大学院理学研究科にて博士号を取得。東京大学、愛知教育大学、海洋研究開発機構を経て現職。陸上や海底での物理探査を専門とし、活断層や海底資源の調査を実施。著書に『海の授業』(幻冬舎)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)