レオ・パニッチ/著 -- 作品社 -- 2018.4 -- 332.53

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.5/ハニツ/一般H 120551521 一般 利用可

資料詳細

タイトル グローバル資本主義の形成と現在
書名ヨミ グローバル シホン シュギ ノ ケイセイ ト ゲンザイ
副書名 いかにアメリカは、世界的覇権を構築してきたか
著者名 レオ・パニッチ /著, サム・ギンディン /著, 長原 豊 /監訳, 芳賀 健一 /訳, 沖 公祐 /訳  
著者ヨミ パニッチ,レオ , ギンディン,サム , ナガハラ,ユタカ , ハガ,ケンイチ , オキ,コウスケ  
出版者 作品社  
出版年 2018.4
ページ数等 557p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:The Making Of Global Capitalism
一般件名 資本主義-アメリカ合衆国-歴史 , 金融-アメリカ合衆国-歴史 , グローバリゼーション , アメリカ合衆国-経済関係-歴史  
ISBN 4-86182-694-2
ISBN13桁 978-4-86182-694-8
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120183932
NDC8版 332.53
NDC9版 332.53
著者紹介 【レオ・パニッチ】カナダの政治学者。ヨーク大学名誉教授。専攻:政治学。1945年、マニトバ州生まれ。マニトバ大学卒業後、渡英し、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで博士号を取得。邦訳に『アメリカ帝国主義とはなにか』(サム・ギンディンとの共著)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【サム・ギンディン】カナダ自動車労組(CAW)の調査研究部長を経て、ヨーク大学の客員研究員を務めた。マニトバ大学を卒業後、ウィスコシン大学マディソン校で修士号を取得。同組合の退職後は、ヨーク大学の客員研究員として調査研究活動を継続している。邦訳はレオ・パニッチと同じ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)