宮崎 圭子/共著 -- 培風館 -- 2018.3 -- 361.45

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.4/ミヤサ/一般H 120625648 一般 利用可

資料詳細

タイトル 対人関係のスキルを学ぶワークブック
書名ヨミ タイジン カンケイ ノ スキル オ マナブ ワークブック
著者名 宮崎 圭子 /共著, 柴橋 祐子 /共著, 平木 典子 /監修  
著者ヨミ ミヤザキ,ケイコ , シバハシ,ユウコ , ヒラキ,ノリコ  
出版者 培風館  
出版年 2018.3
ページ数等 103p
大きさ 26cm
一般件名 アサーション  
ISBN 4-563-05250-7
ISBN13桁 978-4-563-05250-8
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120182671
NDC8版 361.45
NDC9版 361.454
著者紹介 【宮崎圭子】2000年立正大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得研究指導修了満期退学 現在跡見学園女子大学教授 博士(文学) 主な著書 サイコエデュケーションの理論と実際(遠見書房)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【柴橋祐子】2002年東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科後期博士課程修了 現在千葉工業大学情報科学部准教授 博士(教育学) 主な著書 青年期の自己表明に関する研究(風間書房)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 さわやかな印象を与える自己表現―自分の気持ちをうまく相手に伝えるために
2章 こころの葛藤に気づき「ノー」と言える勇気をもつ―無理なく素直に自己表現をするために
3章 考え方の癖を知る!―思い込みをなくして合理的な考え方をしよう
4章 さわやかな自己表現をするためのトレーニング―コミュニケーション場面を想定して
5章 言葉以外のさわやかな表現とは―ノンバーバル・コミュニケーション
6章 怒りをどうコントロールし表現するのか―アンガー・マネジメント