深沢 徹/著 -- 現代思潮新社 -- 2018.3 -- 910.23

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 910.2/フカサ/一般 120548873 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新・新猿楽記
書名ヨミ シン シンサルガクキ
副書名 古代都市平安京の都市表象史
シリーズ名 神奈川大学人文学研究叢書
副叢書名 41
著者名 深沢 徹 /著  
著者ヨミ フカザワ,トオル  
出版者 現代思潮新社  
出版年 2018.3
ページ数等 339,7p
大きさ 22cm
内容細目 内容:演戯することば、受肉することば. 都市へのまなざし. 1 古代都市の生成. 中心は空虚である。. 都市へのまなざし. 2 『池亭記』異論. うつろの楼閣、六条院. 都市へのまなざし. 3 『新猿楽記』謬見. 一〇〇〇年紀の社会学者. 都市へのまなざし. 4 ラカンで読む『方丈記』. いちじるき主体構築. 星の降る街. あとがきに代えて
一般件名 日本文学-歴史-平安時代 , 平安京  
ISBN 4-329-10008-8
ISBN13桁 978-4-329-10008-5
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120181331
NDC8版 910.23
NDC9版 910.23
著者紹介 1953年、神奈川県生まれ。最終学歴:立教大学大学院文学研究科博士前期課程修了。専攻および学位:平安・院政期の文学(文学博士・立教大学)。現在神奈川大学外国語学部教授。著書『中世神話の煉丹術-大江匡房とその時代』(人文書院、1994年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
演戯することば、受肉することば
都市へのまなざし
中心は空虚である。
都市へのまなざし
うつろの楼閣、六条院
都市へのまなざし
一〇〇〇年紀の社会学者
都市へのまなざし
いちじるき主体構築
星の降る街
あとがきに代えて