日本民話の会外国民話研究会/編訳 -- 三弥井書店 -- 2018.3 -- 388

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 388/セカイ/一般 120548881 一般 利用可

資料詳細

タイトル 世界の水の民話
書名ヨミ セカイ ノ ミズ ノ ミンワ
著者名 日本民話の会外国民話研究会 /編訳  
著者ヨミ ニホン ミンワ ノ カイ  
出版者 三弥井書店  
出版年 2018.3
ページ数等 277,8p
大きさ 20cm
一般件名 昔話 ,  
ISBN 4-8382-9095-0
ISBN13桁 978-4-8382-9095-6
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120180752
NDC8版 388
NDC9版 388
内容紹介 人間の生活の中で水は欠くことのできない大切なもの。人類の歴史は水との戦いであり水のおかげで発展してきたともいえる。「命」「自然」「由来」「妖怪や妖精」「水に沈んだ町」など、テーマごとに世界各地のお話を紹介する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 命の水(アレクサンダーと命水―イラン;命の水とハリネズミ―ドイツ ほか)
2章 雨と洪水(世界の創造―ジョージア;人間のはじまり―クリーク(アメリカ) ほか)
3章 川の兄弟(長江と黄河―チベット(中国);ガンジス川の降下―インド ほか)
4章 人魚と水の精(北海の人魚―ドイツ;ルサールカの石―ロシア ほか)
5章 金の魚(水が怖いカエル―ブラジル;カエルの鳴き声―韓国 ほか)
6章 水に沈んだ町(海に沈んだ町レガミュンデ―ドイツ;フォラベリー教会の鐘―イギリス(イングランド) ほか)