髙橋 和樹/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2018.3 -- 531.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 531.9/タカハ/一般 120544070 一般 利用可

資料詳細

タイトル めっちゃ、メカメカ!強度設計
書名ヨミ メッチャ メカメカ キョウド セッケイ
副書名 壊れない部品のカタチって、どうやって決めるん!
著者名 髙橋 和樹 /著, 山田 学 /監修  
著者ヨミ タカハシ,カズキ , ヤマダ,マナブ  
出版者 日刊工業新聞社  
出版年 2018.3
ページ数等 152p
大きさ 21cm
一般件名 機械設計-データ処理 , CAE  
ISBN 4-526-07816-6
ISBN13桁 978-4-526-07816-3
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120180741
NDC8版 531.9
NDC9版 531.9
著者紹介 【髙橋和樹】1965年山形生まれ。山形大学工学部を卒業。その後に3次元CADベンダーにて3次元設計コンサルタントを経て、2011年に3Doors株式会社を設立。設計者のための構造解析活用、3次元CADを活用した設計業務改革などで製造業を支援している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【山田学】1963年生まれ、兵庫県出身。ラブノーツ代表取締役。著書として、『図面って、どない描くねん! 第2版』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 強度ってどうやって計算するの
第2章 ブラケット部品を題材にして、CAEの計算結果の評価方法を見ていきましょう
第3章 板金部品の強度をCAE(構造解析)で計算する(その1)
第4章 板金部品の強度をCAE(構造解析)で計算する(その2)
第5章 シャフト部品の強度をCAE(構造解析)で計算する
第6章 梁(はり)の強度をCAE(構造解析)で計算する