西野 明樹/著 -- 日東書院本社 -- 2018.4 -- 367.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 367.9/ニシノ/一般H 120550225 一般 利用可

資料詳細

タイトル 子どもの性同一性障害に向き合う
書名ヨミ コドモ ノ セイ ドウイツセイ ショウガイ ニ ムキアウ
副書名 成長を見守り支えるための本
著者名 西野 明樹 /著  
著者ヨミ ニシノ,アキ  
出版者 日東書院本社  
出版年 2018.4
ページ数等 221p
大きさ 19cm
一般件名 性同一性障害  
ISBN 4-528-02185-4
ISBN13桁 978-4-528-02185-3
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120180733
NDC8版 367.9
NDC9版 367.9
内容紹介 自分の性別に違和感を抱く子どもに親と先生ができることとは?当事者でもある臨床心理士が、相談事例を通しながら知っておくべきポイントを提示する。
著者紹介 臨床心理士、心理学博士。一般社団法人gid.jp 日本性同一性障害と共に生きる人々の会代表理事。日野市立子ども家庭支援センター心理専門相談員。高幡心理相談所所長。認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティーファシリテーター。目白大学大学院心理学研究科(博士号(心理学)取得)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 性同一性障害当事者の世界から
2 性同一性障害・性同一性障害当事者とは
3 事例に見る性同一性障害当事者の声
4 親にできる心の準備と用意
5 学校や先生ができる合理的配慮
6 生きづらさの理解のために
7 性同一性障害と共に生きていくには